レバーを105からdura aceに交換&ワイヤーのハンドル内装に挑戦

DIY
スポンサーリンク

ロードバイクの楽しみの一つとして、パーツ交換があると思います。
簡単にできるものからそうじゃないものまで・・・


今回は最もめんどくさいパーツの一つであろう、
「レバー交換」に挑戦してみます。


Cervelo S2は一部ワイヤーが内装なため、かなりめんどくさそうなのでハンドル交換も同時にやってしまいます。(組む時はめちゃ苦労しました)

スポンサーリンク

交換内容(変更パーツ)

交換するのは以下

レバー:5800→R9100
ハンドル:3T ERGONOVA→Vision trimax 4D


ハンドルはwiggleで12800円で購入。
国内定価は3万円オーバー
(なにがなんだか・・・)

交換作業

早速交換していきます。

先ずバーテープを外してしまいます。

そしてRD、FDのケーブルストッパーを緩めて外しておきます。
キャップも外しました。

組む時に一番苦労したのはシフトケーブルのライナー管にワイヤーを通すことでしたので、
何かいい方法は無いかと思い、

旧ワイヤーを残す→それをガイドに新しいワイヤーを通す

という方法にトライしてみます。

ブレーキワイヤ―に関しては何とかなるだろうと思い全て抜いてしまいました。

先ずワイヤーを緩めてワイヤーについているタイコを出します。

このタイコを切断し、レバーから抜きます。

抜いたワイヤーはケーブルを通していく際ガイドとするので、
邪魔にならないように丸めておきました。

このとき切断した先端はフレームを傷つけないように
ガムテかなにかで保護しておいた方がいいかもです。

FD側も同様にワイヤーを切断し、丸めておきます。

次はハンドルにアウタ―ワイヤを通します。
レバーはハンドルにあらかじめ仮止めしておきました。

先端を突っ込んで、出口から引っ張り出します。
アーレンキの先端をワイヤー穴に突っ込んで引張ったらうまくいきました。

この時ですが、

右レバーのブレーキアウターはハンドルの前方側
左レバーのブレーキアウターはハンドルの後方側


に来るようにした方が良いと思います。
(バイクによるところはあると思います、私のは右が前ブレーキです)
その方が収まりがいいです。

実際私はステムにハンドルを取り付けた際、しっくりこなかったのでやり直しています。

通し終わった状態

STIレバーの挿入口にはペンチでしっかり差し込んでおきます。
また、この時にブレーキワイヤーも通しておいた方が良さそうでした。

ブレーキのインナーワイヤーは再利用だったので通りが悪かったので。
新品であったらその心配はないかもです。

この段階でステムに取り付けます。

従来のハンドル+レバーと比べワイヤーが入っているのに非常に軽い!
かなり期待が持てます。

次にアウターワイヤーの長さを調整します。
元々、長めとなってしまっていました。

この時に悩むのが最適な長さってどんなのよ?っていう事(笑)

ハンドルを最大まで切ったときに引張が無いというのが正解かと思いますが、
見た目がカッコよければOKということにします。

フロントブレーキのアウター調整が終わったところ

最後にインナーワイヤーを通していきます。
ブレーキは直ぐ通りましたが、問題はリアシフトのワイヤー

一度つっかえたりするとライナー管を引っ張り出したりなんなりで
元々通ってる旧ワイヤーを新ワイヤーで押し出す形をとります。

旧ワイヤー

ここのライナー管入口に新ワイヤーを通していきます。

シフト側からグイグイ押していきます。

旧ワイヤーが押し出されていきます。

新ワイヤーの頭が出てきました。

ここまで来れば右レバーは完了したも同然。
あとはマニュアル通りに調整するだけです。

お次は左レバー
左レバーも基本的には右レバーと同様にやっていくだけです。

ブレーキは特に問題なく通せましたが、最後の難関はFDのインナーワイヤーです。

こいつはダウンチューブを通ったあと、BB下でくるっと回っているので、
上手く通せるか心配です・・・

早速やってみます。


RDと同様に旧ケーブルを押し出す方法でトライします。

なんとか通りました。

というより、ライナー管を使っていたので、
ここまで気を使わなくてもなんとかなったのかも。

(ライナー管レスのワイヤー交換はマジでやばそう)

最初に苦労しておいて良かったです。

全てのワイヤーを通し終えたら、
ディレイラ―やブレーキに固定・調整して完了です。

作業を終えて

ライナー管の重要性が非常によくわかりました(笑)

内装したことで抵抗が増えて引きが重くなるかと思いましたが、
そうでもなかったので良かったです。

交換後のインプレは別途記載したいと思います。

追記
どちらも効果はあまり体感できませんでした(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました