ロードバイクのパーツ交換で最も効果を感じやすいのが
ホイールだと思います。
私も鉄下駄ホイールからZONDAに交換した際はマジで感動しました。
(激坂は遅くなりましたが笑)
各所で初心者にオススメのホイールが紹介されていますが、
その人の乗り方にマッチしたホイールを選定するのが良いと思います。
初心者のうちはホイールの剛性とか言われても?だと思います。
ただ、この剛性はホイール重量と同じくらい重要な要素だと思います。
それではタイプ別にオススメホイールを紹介します。
初めに
初心者がホイールを交換するとなると予算は~4、5万くらいかと思います。
(というより、それくらいの価格帯から選定した方が後悔が少ないはず)
また、ディープリムホイールはカッコいいですが、
横風の影響や、リム重量が重くなりがちです。
そのため、初心者にはリムが低く軽量なホイールがオススメです。
前後セットで〜1600gまでのホイールが予算的にも都合が良いでしょう。
ロングライドを楽しみたい長距離思考の方に
ロングライドでは体への負担を軽減してくれる、軽量かつ剛性が低めなホイールが良いと思います。
柔らかめなホイールは路面の凹凸を拾いにくく、乗り心地が良くなる傾向があります。
また、そのため疲れにくく、ロングライドに最適です。
半面、ダンシングやスプリントではスピードが乗りにくくなる傾向があります。
ホイールが変形することで力が逃げてしまうためです。
オススメのホイールとして2種挙げておきます。
カンパニョーロZONDA
ZONDAホイールセットwiggle新品価格で4万円台、中古であれば3万円台で購入可能の
アルミクリンチャーホイールです。
重量は1596g
私もこのホイールを使用しています。
軽量で疲れにくいですが、ダンシングの際のパワーの抜け感がたまにキズです。
シマノ RS81
その他 シマノ ホイール前後セット WH-RS81 700c シマノフリー 中古
ホイール 700C シマノ ホイール前後セット WH-RS81 C24 シマノ11s クリンチャー – 中古
カーボンとアルミを積層したリムはデュラエースと共通の
ハイスペックホイールで、非常に軽量です。(1502g)
ZONDAより高額となりますが、使用している方もゾンダより少なく、
人と違うものが良い方はいいかもしれません。
重量も約100g軽量ですので予算が許せばこちらがオススメです。
ただ、現行のラインナップからは外れているようですので、
購入は中古となります。~5万円くらいが目安でしょう。
とにかくスピードを出して走りたい方に
スピードを出したい方には踏んだら踏んだ分だけ進むようなホイールが良いと思います。
いわゆる剛性が高く進むホイールです。
剛性が高いホイールは、変形が少なく、踏んだ力をスピードに変えやすいメリットがあります。
坂をダンシングでグイグイ登る方や、スプリントで最高速を出したいといった方に最適です。
半面、路面の凹凸を拾いやすく、疲れやすいホイールとなります。
こちらもオススメのホイールとして2種挙げておきます。
マビック キシリウム エリートS
【中古】MAVIC (マビック) 2015モデル KSYRIUM ELITE S キシリウム エリート クリンチャー カンパ11S ホイールセット
【中古】マヴィック MAVIC KSYRIUM ELITE S ホイール前後セット 700C クリンチャー シマノ11速対応 100/130mm
マビックはいろんなグレードのホイールが乱立していて
わけわからなくなりそうですが、紹介しているのはキシリウムエリートSです!
このホイールの重量は1550g
マビックのホイールは剛性が高く、低グレードのアクシウムでも
良く進む印象を受けます。
フルクラム レーシング3
レーシング3前後セット【中古】フルクラム FULCRUM レーシング3 RACING 3 ホイールセット シマノフリー 11s クリンチャー アルミ
ダンシングでグイグイ進む系男子の同僚が使用しています(笑)
軽量アルミフレームとの組み合わせは破壊力抜群で、かなりの加速感です。
重量は1560g
こちらはwiggleで〜5万円、中古ですと〜3万円程度が目安ですね。
最後に
軽量ホイールは走りが大きく変わりますので、
初心者が最初に交換するパーツとしてはオススメです。
ただ、走り方によっては思ったほどの効果が出ないかもしれません。
自分の乗り方?脚質?に合わせた選択をすれば、
最大限に効果を発揮するはずですので、
どんな走りをするのかを考えてから購入数ことをオススメします。
私は、クロモリにはキシリウムかレーシング3だったな。。。と少し後悔していますから(笑)
コメント