どうも酢です。
私はペダル型パワーメーターのAssioma unoを使用していますがバイクが1台持ちであったならもう少し安いクランク型にしていたと思います。
4iiiiであれば2万円台とかなり安いです。
同僚のロードバイク仲間にもパワーメーターをオススメしている最中ですが、私が購入に際して悩んだ2種類を紹介します。
パワーメーターを最安値で考えるなら片足計測モデルで、ペダル型ならAssioma、クランク型なら4iiiiの2択かと思います。他にも中華ブランドのものがあったりしますが、実績等から考えるとこの2種と言い切って良いかも・・・
それぞれのメリットを紹介します。(その前に片足計測モデルのデメリットから)
片足計測モデルのデメリット
クランク型、ペダル型のどちらにも言えることですが、片足計測モデルは両足計測モデルと比較し、デメリットがあります。
精度が劣る
片足のパワーを二倍にした値となるので左右差が大きい場合、誤差が大きくなります。
解析機能が乏しい
ペダリングの解析機能が乏しくなります。ペダリングモニターのような解析機能は皆無です。
ですがパワーメーターの導入の目的がパワートレーニングやzwiftであるならば先ずは片足タイプで問題ないかと思います。
自分の限界値(FTP)を計測し、その限界値をべ―スにトレーニングプランを組むのがパワーメーター導入の主目的であれば片足だろうが両足だろうがあまり関係ないはずです。
両足が必要になるのは左右のパワーバランスの把握等のはずですので。
どうしても両足が良いとなった場合は、両足計測へのアップグレードキットもあるので(assiomaなら)、とりあえずは片足から初めても良いと思います。(コスト的には不利ですが)
Favero – Assioma UNO アップグレードキット次はペダル型とクランク型のメリット・デメリットを記載します。
ペダル型 Assioma UNO
Favero – Assioma UNO パワーメーターペダルコレかなりオススメ。
難点はクリートがLOOK KEOと言うところ・・・
2020年くらいからamazonでも買えるようになりました。
メリット
コンポのアップグレードの際、引き継げる
クランク交換の必要がない。
複数台持ちで対応しやすい
ペダルの交換が容易(本製品はトルク管理不要)
ロードバイクメインの複数台持ちならメリット大
私の場合、カーボンは普段のライド用、クロモリはローラー&悪天候用ですが、同じパワーメーター使えるのはメリットです。
この手の計測器はデータを扱う者としてはバイク毎で同一なものを使う方が気持ちがいいです。
デメリット
構造上クランク型より精度は劣る(はず)
力が加わる箇所(クランク軸)に近い方が精度は高い
クリート交換が必要
lookのKEOタイプのみとなり、他のペダルは使用不可
シクロクロスとの併用は困難
ちょっと前までは情報が少ないと言うところがデメリットでしたが、ここにて人気急上昇中で情報も充実してきましたのでサポート等も問題なさそうです。
クランク型 4iiii
4iiii (フォーアイ) – Ultegra FC-R8000 パワーメーター (左)メリット
ペダル型と比較して安価
R7000モデルで言えばメーカー品では最安値かと
ペダル型と比較して精度に勝る(はず)
理由は上記の通り
様々なペダルが使用可能
shimano、TIME、スピードプレイ等、ペダルを選びません。
シクロクロスとも併用可能
デメリット
コンポのアップグレードの際、引き継げない
クランク交換が必要(気にしなければ良いですが)
複数台持ちには厳しい
クランク交換が必要でペダル型と比較すると圧倒的に面倒
クランク長変更が不可
コースによってクランク長を変更する場合、クランク長毎のパワーメーターが必要
ひざ痛や各種トラブルで他のクランク長を試してみたくなることは少なくないかも。
最安ストアは?
基本的にどちらも最安値で買おうと思うと海外通販となると思います。
ストアの信頼性や実績からWiggleがオススメです(日本語のサポートも充実していますし)。
私はwiggleでassiomaを取り扱っているのを知らずベラチスポーツで購入しましたが、数千円損した結果となりました。
Assiomaは比較的新しい製品ですが、造りはしっかりしていますしトラブルも今のところありません。
4iiiiはツールを走ったこともありますし、多くのレビューもあるので心配はないでしょう。スピードプレイが使用可能と言うのも捨てがたい。
また4iiiiと同様なタイプでstagesもありますが、価格は4iiiiより高めなので割愛。
個人的にはassiomaがオススメですね。
4iiiiでR7000タイプを購入するのであればR8000タイプを購入するでしょうし、そうなるとassioma UNOとの価格差はほぼ無くなります。
さらにassioma UNOとDUOの価格差は2万円ちょっとですので、余裕がある方はDUOを買ってしまうのがいいと思います。
UNOもDUOもwiggleだと在庫がすぐ無くなるので、在庫があれば「買い」だと思います。
予算に余裕があればDUO
amazonはこっち
複数台持ち、あるいはその予定がある人はUNO
Favero – Assioma UNO パワーメーターペダル
amazonはこっち
ペダルにこだわりがある人は4iiii
4iiii (フォーアイ) – 105 R7000 パワーメーター (左)4iiii (フォーアイ) – Ultegra FC-R8000 パワーメーター (左)amazonは以下
パワメ選びの参考になれば幸いです。
コメント