DIY

スポンサーリンク
DIY

自転車の防犯登録シールを簡単に剥がす方法

防犯登録のシールを剥がすことはあまりないと思いますが、自転車の売買を行う際はその限りでは無いはずです。パーツクリーナー等の溶剤や、こそげ落とす方法も有りますが、ドライヤーで温めるのが簡単でオススメです。 
DIY

初心者用にスペシャライズドのアルミロードバイク(Allez)を3万円で組む

同僚にロードバイクを進めるのが最近の流行りですが、購入に際しては3万円というのが一つのボーダーとなっているようなのです。そこで3万円以内でスペシャライズドのアルミロードAllez comp 2008を組んでみたので紹介します。
DIY

中古で購入するオススメ日本製クロモリロードバイクの紹介

現行のクロモリロードバイクを購入しようとするとそこそこの金額がしてしまいます。そこでオススメなのが中古の日本製クロモリを安く買って、現行のパーツを載せてしまうという方法です。オススメのベース車両を紹介したいと思います。
DIY

クロモリロードバイクのSTI化まとめ

中古で購入したダブルレバーのロードバイクに乗ってきましたが、ひょんなことからSTI化を試みました。一連の経緯をまとめておきます。
DIY

【最安?】宅急便を利用したロードバイクの安価な発送方法

本当に最安かどうかは解りませんが、現在(2022年7月)ではロードバイクの発送にはヤマト便(宅急便200サイズ)を利用するのが一番安いのではと思います。最低で2600円程度(+箱代700円程度)で発送する方法を紹介します。
DIY

Cervelo S2 組み立て記&インプレまとめ

30年前のクロモリロードバイクFuji KONA KUPに1年間乗ってきましたが、やっぱりカーボンロードバイクが欲しくなり、Cervelo S2をバラで組む事にし、何件か記事を書いたので、まとめておきます。
DIY

【15万円以下】Cervelo S2をバラで組む③(完成)

Cervelo S2をバラで組もうと取りかかって2ヶ月。ようやく完成しました。苦労した事を中心に記載しておきます。初心者でも何とかなるのでこれからチャレンジする方の参考になればと思います。
DIY

クロモリロードバイクの軽量化〜カーボンフォーク化に必要なもの〜

クロモリロードバイクの軽量化で最も効果のあった、カーボンフォーク化について必要なパーツをまとめておきたいと思います。というのも、結構パーツ選びで苦労したので、誰かの参考になればと思いまして。
DIY

【15万円以下】Cervelo S2をバラで組む②ライナー管って何?なんとか通した方法

クロモリロードバイクは何回か組んだ事がありましたが、カーボンは初。ライナー管(ケーブルライナー)なる物の存在を知り、悪戦苦闘しながらもなんとか通してみました。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました