スポンサーリンク
ウェア

【初心者のサイクルウェア】ウルトラライトダウンはロードバイクに使えるのか?

ユニクロのウルトラライトダウンが「冬のロードバイクに使えるか?」と考えている初心者の方はいると思います。そんな方にワンシーズンロードバイクで使ってみた私が回答します。使えなくはないですが、冬は特に専用品がオススメです。
ツーリング

【15万以下】Cervelo S2をバラで組む(インプレ編)

先日組みあがったCervelo S2ですが、シェイクダウンに行ってきました。結果、めちゃんこサイコーでした。仕様や、コース、乗り味についてインプレを記載します。
ライト・小物

NISSEN アウターワイヤー クリアーブルーレビュー

アウターワイヤーにNISSENのステンレス製ソフトタイプのクリアーブルーを選択しました。ソフトタイプなだけあって、かなり柔らかいです。また、引きも軽い感じがします。ブルーの発色もいい感じの青色で黒のフレームと良く合います。
日記・読みもの

ロードバイク初心者にカーボンフレームをオススメ出来ない理由

このブログでは初心者が始めてロードバイクを選ぶ際には「見た目」で決めてしまうことを推奨していますが、カーボンフレームはオススメしにくいです。初心者のカーボンフレーム購入はリスクが大きすぎると思います。
DIY

【15万円以下】Cervelo S2をバラで組む③(完成)

Cervelo S2をバラで組もうと取りかかって2ヶ月。ようやく完成しました。苦労した事を中心に記載しておきます。初心者でも何とかなるのでこれからチャレンジする方の参考になればと思います。
日記・読みもの

初心者にオススメのロードバイクホイール【重量だけで選ぶのは危険です】

各所で初心者にオススメのホイールが紹介されていますが、その人の乗り方にマッチしたホイールを選定するのが良いと思います。初心者のうちはホイールの剛性とか言われても?だと思いますので、タイプ別にオススメホイールを紹介します。
日記・読みもの

ロードバイクのパーツ購入にメルカリを使ってはいけない理由

ロードバイクのパーツ購入にメルカリを利用される方は非常に多いと思いますが、本当に注意しないといけない事を痛感致しました。一部に悪質な出品者が存在しますので、リスクを負いたくない方は使わない方が良いかもしれません。
日記・読みもの

ロードバイクのハンドルバーの材質の違いについて【A6061とA7075】

ハンドルって形状やら材質やら種類がたくさんあってどれがいいのか困ってしまいますよね。 ですが、材質としてはアルミとカーボンがありますが、アルミにも6061や7075等があって、訳が分からないと思います。それぞれの材質について解説したいと思います。
電子機器

【コスパ抜群サイコン】ガーミン Edge130でSTRAVA ライブセグメントを使ってみる

コスパに優れると言われる、ガーミンEDGE130でSTRAVAのライブセグメントを使ってみます。ロードバイクでSTRAVAを使用し、segmentの結果で一喜一憂する方は多いと思いますが、そのような方にうってつけの機能だと思います。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました