レビュー

スポンサーリンク
ハンドル・シート

超おすすめ穴あきサドルFlite Boost super flowのインプレ

サドル沼にハマりいろんなサドルを試した結果、selle italiaの穴あきサドルFlite Boost Superflowに落ち着きました。その後数ヶ月経ちさらに愛着が深まったので、このサドルの良さを紹介します。
ハンドル・シート

自転車に乗ってトイレが近くなる人の原因と対策は?

どうも酢です。熱心にロードバイクに乗るようになって 酢 なんか最近トイレ近くね? となってしまう方もいると思います(私です)。トイレが近くなる場面はライド中であったり、日常生活であったり様々かと思いますが、私の場合は両方でし...
ウェア

ワークマンとユニクロで自転車通勤ウェアを揃える

自転車通勤用ウェアをユニクロとワークマンで揃えてみました。機能重視で選んだので、現状不満はありません。自転車通勤ウェア選びの参考にしていただけると思います。
ウェア

dhbでサイクルウェアを揃えるメリット

サイクルウェアは安くてオシャレなものを揃えたいと思う人は多いはず。そんな方にはdhbがオススメです。質感やサイズ感、購入するタイミング等を紹介します。
コンポ・ドライブトレイン

MTBに安くパワーメーターを装着する方法

マウンテンバイクにロードバイク用のパワーメーターを移植して使ってみます。MTB専用のものはどれも高額ですが、この方式なら割と安価にパワーメーターを導入できます。
DIY

古いマウンテンバイクを安く1×12化する方法

古い(といっても2016年製ですが)MTBを1×12速化しました。必要なパーツを紹介します。旧式のモデルでも2万円程度で12速化は可能だったので参考にして頂ければと思います。
ハンドル・シート

Flite boost superflow インプレ 慢性前立腺炎対策のサドル沼③

Flite boost superflowのインプレです。慢性前立腺炎対策に穴あきサドルを検討中ですが、今まで試したサドルの中で一番です。間違いなくオススメです。
ライト・小物

脱初心者向けミドルグレードサイコンを選ぶ!

そろそろ脱初心者としてサイコンを新しくしたいという方に脱初心者向けのサイコンを比較しました。地図無しならRider 320、地図有りならRider 750もしくはEdge 530がオススメです!
ハンドル・シート

Selle Italiaのboost(ショート)サドルを比較!

慢性前立腺炎対策で穴あきサドルを物色する中で、Selle ItaliaのBoost(ショート)Superflow(穴あき)サドルの重量や形状を比較してみました。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました