トレーニング初心者が初心者に3本ローラーを勧める理由〜意外な効果〜 はじめての室内トレを考えるとき、3本ローラーか、固定ローラーかで悩みますよね?自分も悩みました。初心者のうちは、固定ローラーよりメリットとなる項目の多い3本ローラーに乗るのが良さそうです。 2019.08.16トレーニング
ライト・小物ロードバイクにオススメなベル〜Knog oi〜レビュー ロードバイクにオススメなベル「Knog oi」を購入しました。オシャレ&カッコ良くていい感じです。ただ、意外と大きく、重量も25g程度あるので注意が必要です。 2019.08.15ライト・小物
ウェア【コスパ】dhb 冬用サイクルジャージ Classic Softshell Windslam Roubaix ジャケット レビュー dhbの冬用サイクルジャージ Classic Softshell Windslam Roubaix ジャケットのレビューです。値段の割に造りは丁寧ですし、防風性、防寒性は抜群です。インナーによっては晩秋から真冬まで使えるはずです。 2019.08.15ウェア
初心者【低予算で始めるロードバイク】初心者に最適なコース・距離は? ロードバイク初心者にオススメなコース・距離は平地のサイクリングロードを50km程度かなと思います。。同僚のデビューはいつもそのコースです。50㎞というとびっくりする人もいるかもですが、平地なら行って帰ってくるのは難なくできると思います。 2019.08.14初心者
ハンドル・シートWiggleで3T Ernova Proを購入! ERGONOVAとは何が違う? 3T Ernovaをwiggleで購入しました。Ergonovaとの違いが気になりましたが、おそらく同一のものでしょう。にぎりやすそうでいい感じです。 2019.08.13ハンドル・シート
初心者【低予算で始めるロードバイク】初心者に必要なコンポは? 総予算7万円でロードバイクを始めるブログです。 コンポは105以上が必須とか書かれてますけど、何速でもロードバイク始められます^^ 何速だって良いんです!ただ、10速だといろいろ良い事あります。 2019.08.13初心者
初心者【低予算で始めるロードバイク】バイク以外に必要な物・装備 総予算7万円でロードバイクを始めるブログです。バイク以外に必要なものは多いですが、本当に必要なものだけだったら意外と少ないです。低予算で始める為に、コスパの良いものを紹介します。 2019.08.10初心者
初心者【低予算で始めるロードバイク】安くバイクを購入するには? 総予算7万円でロードバイクを始めるブログです。 低予算、低コストでロードバイクを購入する方法を紹介します。 中古のほうが良い事だってあるんです。 2019.08.10初心者
初心者総額5万円で始めるロードバイク!オススメバイクは? ロードバイクを5万円で始めようと思うと、中古でバイクを購入する必要があります。オススメバイクはスペシャライズドAllez、ジャイアントTCR、スコットspeedstarです。 2019.08.10初心者日記・読みもの