スポンサーリンク
STRAVA区間

定光寺ヒルクライム(Jokoji-HC)【愛知県瀬戸市のSTRAVAセグメント】

愛知県尾張地方では西の二ノ瀬、東の雨沢という二大峠が有りますが、東の雨沢峠からほど近い場所に定光寺公園という公園があり、そのあたりはSTRAVAの区間がいくつか設定されています。 その中でも個人的にお気に入りなJokoji-HCを紹介します。
DIY

【最安?】宅急便を利用したロードバイクの安価な発送方法

本当に最安かどうかは解りませんが、現在(2022年7月)ではロードバイクの発送にはヤマト便(宅急便200サイズ)を利用するのが一番安いのではと思います。最低で2600円程度(+箱代700円程度)で発送する方法を紹介します。
日記・読みもの

初心者のロードバイク選び~最初から2台持ちをオススメする理由~

初心者の方には2台持ちを前提に、最初の1台は安いバイクを選ぶことをオススメします。置き場所さえ確保出来ればメリットがたくさんあるからです。「続けられそう!」ですとか「楽しい!」と思ったら2台目に性能の良いバイクを購入しても遅くはないと思います。
日記・読みもの

ロードバイクのパンク修理ツールにCO2ボンベを選べない理由

ロードバイクでツーリングに出かける際、起こりがちなトラブルと言えばパンクです。私は初めてのツーリングの際、同僚がパンクしたのを見て、わりとすぐパンクするんだ!と思った記憶があります。ただ、そのときの、ある経験のせいでCO2ボンベを選べなく...
電子機器

ガーミンEDGE130のライブセグメント画面を変更する

STRAVAのライブセグメントが面白く、使用頻度は多いのですが、デフォルトの設定だとかなり不便なことに気が付きました。(今更ですが)設定手法をまとめておきます。
DIY

Cervelo S2 組み立て記&インプレまとめ

30年前のクロモリロードバイクFuji KONA KUPに1年間乗ってきましたが、やっぱりカーボンロードバイクが欲しくなり、Cervelo S2をバラで組む事にし、何件か記事を書いたので、まとめておきます。
日記・読みもの

カーボンロードに乗ってみて改めて感じたクロモリロードバイクのメリット

本ブログではクロモリを、重いだの、進まないだの書いています(笑)そしてそれが初心者にオススメ出来ない理由としています。 ただ、カーボンフレームで、割と硬めのロードバイクに乗る様になって、 改めてクロモリのメリットを...
ウェア

コスパで考える冬の(-2~10℃)のサイクルウェア

ロードバイクを初めて最初の冬はウルトラライトダウンや、ウインドブレーカーでしのいでいましたが、とうとう専用のジャージを購入することにしました。コスパの良いものを簡単に揃えることが出来たので、オススメしたいと思います。
ウェア

【初心者のサイクルウェア】dhbの冬用タイツがなかなかオススメです

ウルトラライトダウンをサイクルウェアに用いることに限界を感じ、dhbのThermal ビブタイツを購入しました。値段の割に品質も良かったのでレビューを記載したいと思います。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました