2023年8月24日からamazon prime会員の年会費が5900円になります。ロードバイク乗りにとってお急ぎ便は強い味方と思いますが、1000円の値上げは痛い。
5900円の価値ってあるんだろうか?
そう考える人も多いと思います。
プライム会員であるメリット
ロードバイク乗りに限定してプライム会員であるメリットを考えてみると、結局以下の2つになるかなと思います。
- お急ぎ便無料
- プライムデーでの割引
ものすごくありきたりですが、見落としがちでもあります。それぞれについて私自身の経験を記載します。
お急ぎ便無料
お急ぎ便無料で助かったケースとしてはやはりロングライド等のイベント前の不具合です。
急なパンクで交換用チューブが不足、ディレイラーハンガーの破損、急なタイヤの破損等があります。近所に自転車専門店があれば問題ありませんが、そうで無い場合、amazonのお急ぎ便は大きな助けになるはずです。スモールパーツのラインナップも充実しています。専門店でも在庫が無い場合もあるのでこれはかなりのメリットです。
また、ほとんどの自転車専門店よりamazonの方が確実に安いです。チューブ、タイヤに関してはほとんど定価販売だと思います。割引のある製品が即日配達で手に入るというのは保険的な意味でも有用と考えます。
プライムデーでの割引
プライムデーやプライム会員限定タイムセール等で割引商品を購入できます。この時にどれだけ買い物をするかで5900円のお得感が変わってきます。
各種セールで割引対象になる製品はある程度決まっているので、その製品が普段購入するものであればお得感は高まります。ロードバイク乗りにとってはプロテインや各種サプリ、タイヤ、チューブなどの消耗品を高い割引率で購入できれば5900円を回収することができるかもしれません。
何も全額の5900円を回収しなくても、お急ぎ便を月300円の保険と考えれば300×12=3600円となるので、5900円-3600円=2300円をプライムデーや各種セールで回収できればそこそこメリットが出てくるのではと考えます。
それでは2300円を回収するにはどれだけのものを購入できれば良いのでしょうか。私がオススメする(というよりよく購入する)製品を紹介します。
各種セールで買えるオススメ商品を紹介
Scivation Xtend BCAA 90杯分
BCAAの定番中の定番とも言えるXtendです。色々試しましたが、結局こいつに落ち着きました。トロピックサンダーは普通にパインジュース(安い味の)なので美味しいです。
通常amazonでは90杯分が7000〜7500円で販売されています。これがamazonのセール中なら、5250円になります(2023年)。7000-5250=1750円回収できます。
熱心にトレーニングしている方なら1年で2本くらいは飲むと思うので1750×2=3500円回収できますね。
明治 ザバス(SAVAS) ホエイプロテイン100 リッチショコラ味 980g
プロテインも各種セールの対象にはなっていますが、やっぱりコレが一番。お腹の調子が悪くなりにくいし、何より美味しい。マイプロテインやゴールドスタンダードもありますが、最終的にこのプロテインに落ち着きました。
通常4161円ですが、セールでは3560円で、差額は600円。こちらも年に2袋購入すると1200円回収できます。また、ドラッグストアでは5000円程度で売られているのでそれを加味してもかなり安いです。
正直XtendのBCAAとSAVASのプロテイン2袋ずつで4700円回収できるので、この製品を常用している方だったらお得感の方が強いと思います。
パナレーサーアジリストシリーズ
アジリスト
アジリストTLR
アジリストライト
通常の割引率が20%程度のところが、プライムデーでは40%弱でした。価格差は最大1000円弱と言ったところでしょうか。
この辺りは好みによるところが大きいですが、パナレーサーのアジリストシリーズを常用している人にはメリットはあると思います。IRCやコンチネンタルのタイヤが対象となることはあまり無いので。
高性能タイヤがプライムデーの割引対象になるのが嬉しいですね。私も今回購入しました。
とは言いつつも5900円は高い?
上記のように普段使いしている商品がプライムデーの割引対象になることが多い人にはメリットは大いにありそうです。ただ、XtendもSAVASも2袋ずつというのは結構熱心にトレーニングしていないと消費しきれません(笑)
ですので、そうで無い人には5900円は正直割高かもしれません。予期せぬパーツの破損は日常整備をしっかりやれば防げるでしょうし、チューブやタイヤはあらかじめストックしておけば事足ります。
今後、物流の2024年問題や、prime会員費の価格差(日本はわりかし安い)を考慮すると更なる値上げの可能性もあります。私の場合はタオル、電池等の日用品購入分もあるので会員費はあと2000円くらいが分岐点かなと思います。
単一電池はガスコンロと、災害用ランタンに・・・タオル研究所はすぐ売れてしまいます・・・正直数百円レベルの価格差しかありませんが、ちりも積もればなんとやらで、意外とすぐに5900円を超えてしまいます。
どなたかの参考になれば幸いです。
コメント